2021/09/25
来店年数/1ヶ月
来店回数/1回
さすがに二回目は行かなきゃ良かった。
一回目の時はしっかりカウンセリングしてくれたり、実施後に二回目の予約を取るように進められ、更に二回目にやる事もしっかりアドバイスしてくれた上で話し合い決めました。
でも昨日行ったらいきなり”今日はどうしますか?”と聞いてきたのでびっくり!!
仕方ないから、一回目の時に髪の毛の酷い痛みもあった為、今日は普通のカラーでと言い色のチョイスの細かいことは任せる事にしました。
…そして出来上がりがなんとびっくりするほどのダークグリーンでかなりガッカリするほど、誰が見てもダサいとしか言えない色味でした。(おまけにカットも勧められ、任せたら…かなりの量を切られ、今はスカスカダークグリーン+ダメージ状態泣)!!
出来上がりを見た私は少し満足しないような反応が顔に出てしまいました。すると彼は私の髪の質や色のせいの様に言い…、気に入らないなら今すぐにやり直ししてもいいと言われたが、これ以上されるとどうなるのか恐怖になりやめました。信頼を裏切られ、私はもうこの人ないなと思いました。
一回目の時から性格も少し怖い部分あったけど気になるほどではなかったから、技術がうまければ今後ずっとお願いしていこうかなと思っていました。
でもやっぱり自己満タイプでサービス業にしては非常に気難しい方だと感じます。
私は2か月に渡って、長時間電車に乗り、2回通って40000円くらいかけて髪の毛を台無しにされました。
なんと言ってもお金より髪の毛が悔しくて…帰って来てから鏡で見るたびに辛くなる。
ちなみにこの方は実施中に手の指が私の首や耳、頭などにかなり力強く当たって、結構な痛みが数秒間続きましたが、一度も謝ってくれた事がなくて…それも毎回我慢していました。
…最初から自分が選んだ失敗だからこれを事故として受け入れようと思いますが、もし今後精神的な悩みが続く場合には訴えることも考えたいと思います。
先日はご来店いただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
お気持ちを裏切る形となってしまいご満足の頂ける仕上がり、そして不快にさせてしまう接客をしてしまい大変申し訳ありませんでした。
今後は二度と同じことのないよう頂いたご指摘を元に技術、接客を見直し二度と同じことがないよう改善して参ります。
重ねてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
自分の至らない点をご指摘頂き貴重なご意見を頂きありがとうございました。