2023/01/05
来店年数/1ヶ月
来店回数/1回
初来店です
予約時間の5分前位に店に到着しました。
入り口にはタブレットがありそこで担当の美容師さんを呼び出すシステムになっていてるのですが呼び出しても誰も出てくる様子はなく、近くにあった椅子に掛けて待つことにしました。
しばらくすると他のお客さんが来て同じようにタブレットで呼び出すとその方の担当美容師さんは直ぐに出て来ました。
予約時間が過ぎてもわたしの担当美容師さんは出て来ず「もしかしてちゃんと予約出来てなかったのかな?」と不安な時間を過ごして待ち続けました。その間、店内ではお客さんとのんびり楽しそうに会話する美容師さんの声が聞こえていました。
まさかこの人がわたしの担当の方では無いだろう、まだかなと思っていたらそのまさかでした。
「ちゃっす。」
自分の中で脳の処理が追いつかなかったのですが第一声はこのセリフでした。
長々となってしまいましたがお伝えしたいのはどうしても手が離せない事情がないのなら一旦声を掛けに来てもいいのではということと約束の時間を過ぎたら一言「お待たせしました」と言うべきではということです。馴染みのお客さんには慣れた光景なのかもしれませんが初めて来店したわたしには受け入れがたいものでした。
カットはインスタで拝見した通りお上手だと思います、頭の形を綺麗に見せてくれるし、地元の美容師さんに伝わらなかった細かい部分もしっかり再現されていて満足です。
ただ、カット+カラー+トリートメントで18700円という価格にはやや不満が残るものとなりました。
純粋に技術料だ、とお思いかもしれませんがそれならばカットにかかる時間をもう少し短くして頂きたいしカラーに関しては本当に普通だったのでもう少し他と差別化出来る物を身につけて頂きたいと思います。
それでもやはり高いなと感じます。
サービスと技術の両方を兼ね備えてこその価格なのでは無いでしょうか?
クレームではなく、今後もいっせいさんの活躍する姿を見ていきたいのでお伝えしました。
努力家であり家族思いで先の未来もしっかり見据えているところはとても素晴らしいと思うので是非このような意見にも耳を傾けてこれからもより高みを目指して頑張ってください!