渋谷区の美容院・美容室

AIの生成したアルゴリズムにより「お客様に支持され愛されている美容師・理容師」がランキング形式で表示されています。
コチラのランキングは毎日更新されます
124件
kentoさんが
yumiさんに
送ったステキナ紹介文!

整体師

kento

美容整体サロン RichSleep

2024/09/28
接客が凄く丁寧で技術力も高く。 毎月のカットを楽しみに通ってます♪ yumiさんはお客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせたラフなスタイリングカットを得意としております。特に、デザインカラーには自信を持っており、これまで多くのお客様にご満足いただいております。 またお客様の理想のヘアスタイルを叶えるため、丁寧なカウンセリングを行い、レディースだけでなくメンズのお客様にも好評です! ヘアスタイルや髪に関するお悩みやご要望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
長尾 めぐみさんが
岡島 正樹さんに
送ったステキナ紹介文!

美容師

長尾 めぐみ

cee

2024/07/31
まず1番に感じれるお人柄の柔らかさ。前から知っているかのような安心感。 そんな雰囲気の中、東京の美容室と言えば青山!という中心の土地での20年近く積み上げたセンスと技術はもちろん それぞれのお客様の今の状態に合った、ピンポイントに必要な情報を 的確に提示してくださる、類稀なる知識とその引き出しは圧巻! 事前カウンセリングでの不安解消。からの"絶対的安心感"の中での施術と仕上がりにお客様が笑顔になって帰られる。その絶大な信頼はリピート率の高さが裏付けとなっています。そんな幸せの連鎖。。。✨✨ 美髪といえば岡島センセ!!間違いないです✊
岡島 正樹さんが
長尾 めぐみさんに
送ったステキナ紹介文!

美容師

岡島 正樹

cee

2024/07/27
「お客様のご要望を細かく確認しながら、確立された技術で仕上げまで責任を持って施術してくれる」 歴20年以上の確かな技術レベルをお持ちで、関西と東京の2拠点で活躍中。 とにかく安心感、安定感のある美容師さんです。 押し付けになってしまうベテラン勢が少なくない美容業界で、謙虚で真摯にお客様のご要望を汲み取りながら丁寧に作り上げてくれます。 髪質改善ストレートと似合わせのカット、メンズのパーマが大得意のようですが、心のこもったシャンプーも素晴らしいの一言。 例えばデビュースタイリストの情熱や元気と、ベテランスタイリストの技術力や引き出しの多さ。 そのいいとこ取りを体験したければ長尾さんで決まりです。
大高幸司さんが
遠藤 小雪さんに
送ったステキナ紹介文!

美容師

大高幸司

Lady表参道hairsalon

2024/05/22
Lady表参道hairsalonの 看板スタイリストです! ボブ(切りっぱなし・韓国)が得意で もちの良いカットと 小顔に見える顔まわりカット(サイドバング・おくれ毛)がめちゃくちゃ上手いです! ヘアアレンジも得意なので 結婚式参列・パーティーの前には 是非🙆‍♂️
【VIP用】Yasu@札幌さんが
KEIKOさんに
送ったステキナ紹介文!

美容師

【VIP用】Yasu@札幌

ヘアーショップたなか

2024/02/20
いつも真剣勝負で努力家です。曲がったことが嫌いで正直で、絶対に誤魔化したり手抜きなどせず、思いやりのあるお仕事をされています。僕もカットパーマをお願いしに予約していたくらいです! アシスタント時代からセンスはピカイチで、コツコツ頑張っていました😊本当に信頼のおける美容師の1人です✨

美容師

【VIP用】Yasu@札幌

ヘアーショップたなか

2024/02/20
お客様の立場になって、いつも全力でお仕事されている素晴らしい美容師の1人です😊 ウソや手抜きをせず、本当に信頼のおける美容師で安心してお任せできます。美容師の僕も何回もカットパーマをお願いしていました。またカットして欲しいくらいです😊

美容師

しゅしゅかわ

kokko

2024/02/07
美容師さん向けオンラインスクール【くせ毛の味方】の師匠。 とにかくシンプルで、必要な無駄(遊びとか)と不必要な無駄をちゃんと熟知している美容師さんで、枯山水みたいな人だなと言う第一印象でした。 のちさん自身が癖毛だからこそ分かる所、サポート出来る部分、汲み取れる気持ち、そしてそっと優しく背中を押してくれる優しさ。 どこをとっても素晴らしい美容師さんだなと思うし、憧れの美容師さんの1人で私の美容師人生で出会えてよかった人トップに入る方です。 美容師さんっぽくない美容師だけど、誰よりもきっと美容師が似合う方でもあるのかな…と思ってます。 良い意味で固定概念や凝り固まっていた部分を呆気なく崩してくれるので、きっとのちさんに施術してもらえると今より自分の髪の毛が好きになれて「こういう髪型も案外いけるやん」って新しい風が吹くと思います。(多分)