1年ほど大変お世話になりました。非常に丁寧な施術がよかったです。自分は施術中つねに本を読んで勉強しているので、必要なこと以外雑談がない施術スタイルは本当にありがたかったです。ただ、AIトーキョーリタを独立されてから、少しずつ施術態度に不満が溜まり始めていました。今回の件で私も納得がいかない部分があるので、しんさくさん、書かせてもらいます。まず、独立後の度重なる値上げは、サラウィン側への支払いや独立後のキャッシュフローが見えにくい等、仕方がないとしても、値上げの説明くらいはすべきではないかと思いました。他には、襟足が左右で長さが明らかに違うのに特に触れることなく謝罪もしない回があり、常連客に対する態度としてどうなのか?と少しモヤモヤしてました。「ごめん、ミスっちゃった」と次から気をつける旨言ってくだされば問題ないです。また、これは前回のことなのですが、1年以上担当していたらこの客は毎回本を読んで勉強すると分かっているはずなのに大音量でアニメワンピースを流していたのが配慮に欠けると思いました。再生停止をしたら無言で再生し直されたのが、こちらも断らずに止めたのも悪かったですが、なんかモヤモヤしましたね。モヤモヤというか不愉快でした。そして、今回の私の過失による無断キャンセル時の対応です。22時専用枠でなぜか午前10時だけ⚪︎になっていたので不注意で朝10時に予約してしまいました。これは私の過失ですので、言い訳はしません。朝早起きして1枠目からキャンセルでご立腹されるのも十分分かります。ただ、そこは6秒のアンガーマネジメントではないですが、お気持ち表明のメッセージを送る前に一旦冷静になれませんでしたか?私とは独立前から1年ほど関係を築いていて、なおかつ今まで1回もキャワセルしたことがないのに、キャンセルの理由を聞くわけでもなく、初手から弁護士請求をチラつかせた高圧的なメッセージとPayPayのQRコード送りつけ、は人間としてどうなのかと思いました。非常に無機質な対応だなと思いました。人間関係をフル無視した冷徹な対応、久々のカットを楽しみにしていたこともあり、こちらも朝から悲しくなりました。初回客なら分かりますよ、初回なら。信頼関係がないんですから。。独立後の1回目のカット時に「この業界は独立して調子に乗って自爆する美容師が多い」とおっしゃってましたが、そんな美容師に少し近づいているなと感じました。今回あえて普段は絶対に書かない口コミを書いたのは、しんさくさんのこれまでに感謝していて今後は同じ対応ミスを他の客にしないよう念頭において欲しいからです。せっかくの技術力が人間関係のソフト面で台無しになったら元も子もないです。施術と雰囲気が気に入っていただけ残念です。やっと見つけた腕の良い美容師だと思ってました。。また別の美容師を探します。今までありがとうございました。